ツイッター棋戦の目的とは?

(前回までのあらすじ)

餡王戦で見事な逆転負けを喫したぼくは勉強を始め次のツイッター棋戦に挑むのでした。

 

f:id:tatsushogi:20190427233421p:image

あっ、負けました😓

これで連敗です。

 

めげずに次なる棋戦、晴王戦に挑むのでした。

f:id:tatsushogi:20190427233529p:image

負けました😰

これで三連敗です。

 

もう、将棋やめる💢💢💢

(師匠のツイートから引用)

 

と思っていた時、ぼくが参加しているツイッター棋戦の晴王戦のページを見ました。

f:id:tatsushogi:20190427235258p:image

ツイッター棋戦の目的がわかりやすく書いてあります。

つまり、ツイッター棋戦の目的は目先の勝敗ではなく、大会で緊張感を持って指し実戦経験を積み棋力向上に努める事にあります。

勉強になります_φ(・_・

 

たしかに仕事に疲れて帰ってきてお酒を飲みながら何の緊張感もなく惰性で(悪手を)指すウォーズになんの意味があるのか?🍺(注)

と思っていたところでこの様なツイッター棋戦に参加できる機会を与えてもらい運営さんに感謝します。ありがとうこざいます😊

 

 

(注)趣味のネット将棋なので、お酒を飲みながら指しても、基本的に本人が楽しければ何の問題もありません。

さらに、疲れて何もしないより一局でも指した方が実戦の勘もにぶらないと思います。

ただ、真剣に棋力向上を考えるなら体調をベストの状態に持っていき、各棋戦の対局に向けて緊張感を持って対策(準備)をするのが効率良く棋力向上につながるのではないかと考えます。